見延和靖という「道」を生きる。
常に魂を燃やし、生涯をかけてその「道」を極めていきたい。
フェンシングは、今、現在、自分が最も全身全霊をかけて魂を燃やしている「道」であり、更なる高みを目指して、突き進んでいる。
しかし、人生を考えると、フェンシングだけが道だけではない。
自分を織りなす道は沢山あってよい。
自分自身の魂が揺さぶられたモノ・コトはとことん極めていきたい。
農業革命、産業革命、情報革命、AI・スマホ革命と時代が進化し続け、
人の取捨選択が多様化・複雑化される大きなうねりのなかで、
今後は、人の生き様に価値が生まれる時代になると考えています。
何を成したか?
自分の人生が終わった時に出来た道そのものが
見延和靖だったと言われるようにこの「道」を創り続けていく。
生年月日 | 1987年07月15日 |
---|---|
身 長 | 177cm |
血液型 | B型 |
出身地 | 福井県越前市 |
所 属 | NEXUS FENCING CLUB |
マネジメント | SPOTRS BIZ |
2023年
ワールドカップ/ドイツ | 団体:3位 |
2022年
世界選手権/エジプト | 個人:準優勝 | 日本初 |
世界選手権/エジプト | 団体:3位 | 日本初 |
2021年
東京オリンピック | 団体:金メダル | 日本初 |
2020年
ワールドカップ/カナダ | 団体:3位 |
2019年
ワールドカップ/スイス | 個人:優勝 | |
全日本選手権 | 個人:優勝 | |
グランプリ/ハンガリー | 個人:優勝 | 日本初 |
グランプリ/コロンビア | 個人:優勝 | |
ワールドカップ/アルゼンチン | 団体:優勝 | 日本初 |
2019年度年間世界ランキング | 1位 | 日本初 |
2018年
ワールドカップ/ドイツ | 個人:優勝 | |
アジア大会/ジャカルタ | 団体:優勝 | 日本初 |
2017年
グランプリ/ハンガリー | 個人:2位 | 日本初 |
ワールドカップ/フランス | 団体:3位 | 日本初 |
2016年
アジア選手権/中国 | 個人:3位 | 日本初 |
アジア選手権/中国 | 団体:優勝 | 日本初 |
リオデジャネイロオリンピック | 個人:6位入賞 | 日本初 |
2015年
ワールドカップ/エストニア | 個人:優勝 | 日本初 |
全日本選手権 | 個人:優勝 |
DATE | 2023.09/30 |
---|---|
EVENT | 国内ランキングマッチ |
COUNTRY | JAPAN |
DATE | 2023.09.15~18 |
---|---|
EVENT | 全日本選手権 |
COUNTRY | JAPAN |
DATE | 2023.07.23~26 |
---|---|
EVENT | 世界選手権 |
COUNTRY | ITALY |
DATE | 2023.06.18 |
---|---|
EVENT | アジア選手権 |
COUNTRY | CHINA |
DATE | 2023.05.20 |
---|---|
EVENT | WORLD CUP |
COUNTRY | TURKEY |
DATE | 2023.05.07 |
---|---|
EVENT | GRAND PRIX |
COUNTRY | COLUMBIA |
DATE | 2023.05.28 or 06.03 (23:55~) |
---|---|
MEDIA | TV (日本テレビ) |
TITLE | 「Going! Sports&News」 |
DATE | 2023.05.20 (20:00~) |
---|---|
MEDIA | TV (TBSテレビ) |
TITLE | 「東大王」 |
DATE | 2023.05.15 (17:38~) |
---|---|
MEDIA | TV (TBSテレビ) |
TITLE | 「Nスタ」 |
DATE | 2023.01.28 (9:55~) |
---|---|
MEDIA | TV (テレビ朝日) |
TITLE | 「しあわせのたね」 |